看護師目線の高齢化社会対策

看護師である管理人の自己紹介

老人介護に興味を持つ看護師に

管理人自己紹介

管理人自己紹介

管理人について

当サイトへお越し頂きありがとうございます。まずは、当サイトを運営している管理人についての簡単な自己紹介をさせてください。併せて当サイト「看護師目線の高齢化社会対策」の内容についても触れていきたいと思います。
当サイトの管理人である私は看護師として医療の現場で働いてまいりました。看護師の資格取得後、すぐに施設の充実した比較的大きな病院で勤め始めました。その後、医療従事者として忙しいながらも充実した日々を送っていましたが結婚を機に一度退職しました。それから家庭内が落ち着いてきた頃、もう一度医療の現場で働きたいと考え、近所の老人ホームで看護師として復帰いたしました。このとき、老人ホームを選んだ最大の理由は高齢化がどんどん進んでいるという日本医療の大きな課題に取り組んでみたいという気持ちがあったからです。この気持ちは看護師になり始めの頃からあったのですが、実際に病院に従事するうちにどんどん大きくなっていったのです。

老人ホームで働いて感じたこと

実際に老人ホームでの仕事を始めてみると、前の病院で働いていた頃と異なる様々な点に気付くことができました。何と言っても同じ高齢者の患者さんと触れ合うときでも病院より老人ホームの方が看護師と患者さんとの距離が近いという点が個人的にもっとも大きく感じた部分です。病院では事務的な内容しか話さないことも少なくありませんでしたが、老人ホームではもっと踏み込んだ関係を築くことができたので看護師としてのやりがいを強く実感できました。たまに休んだときには患者さんから心配され、暖かい言葉を頂けることもありました。また、私の勤めていた老人ホームではスケジュールの要望にも柔軟に対応して頂けたので安心して働くことができました。こういった理由から以前から老人看護に強い関心を抱いていた私にとって老人ホームでの仕事は天職と言えると思っています。

介護現場で働くということ

私のように老人看護の仕事に興味を抱いている人も少なくないでしょう。ただ、関心はあっても不安が強く実際にそういった介護の現場で働く決断ができないという人も多いはずです。その不安はよくわかります。しかし、新しい環境に対して不安を抱いているだけではなかなか一歩を踏み出すことはできません。困っている人を助けてあげたいといった看護師を目指すきっかけとなった前向きな気持ちを持ち続けられるのならば大丈夫ですので勇気を出して行動してみてください。
お問い合わせは、sp_mu_eyes23568@nifny.com までお願いします。

おすすめコラム

  • 高齢化社会の現状
  • 新看護基準に効果はあるか
  • 看護師不足解消のために制定された新看護規準のことを皆さんご存知でしょうか。この制度は深刻な看護師の不足の改善のために国が定めたもので医療従事者であれば是非正しい知識を抑えておきたい大事な部分です。もし、このサイトを見ている人の中でまだ認識が不十分であるという人がいるなら是非一度目を通してもらいたく思います。新看護基準の概要や問題点について触れていますが内容そのものは決して難しいものではないのですぐに理解できると思いますよ。
  • 高齢化社会における看護師の役割
  • ひとりひとりに向き合える特別養護老人ホーム
  • 老人ホームといってもいくつかの分類がありますが、皆さんは特別養護老人ホームについてご存知でしょうか。特別養護老人ホームは、現在看護師を必要としている介護施設の一つです。他の介護施設とは様々な面で異なる部分がありますが、一人一人の入居者に対してじっくりと向き合うことのできる、働き甲斐のある職場なのは確かです。特別養護老人ホームとはどのような施設なのか、また看護師だからこそ果たせる重要な役割について紹介していきます。
  • 高齢化社会における看護師の役割
  • 看護師への期待が高まる介護施設
  • 現在、老人ホームといった介護施設で働く看護師が大幅に増えています。これには高齢化社会による影響も強く関係していますが、それ以外にも病院以外で看護師として働きたいと考える人が純粋に増えてきたということも大きいでしょう。このサイトを読んでいる人の中にも介護のお仕事に興味を持っている人が多いはずです。そこで、介護施設で働くことを考えている看護師の方に向けて介護施設の種類や求められている役割などについて説明していきます。